Java

JDK9にReactive StreamsがJSR前のJEPの状態だがDoug Leaさん手腕で導入されるのか?

先日開催された野毛倶楽部「Reavtiveの夜」で話題になった、Reactive StreamsがGithubで仕様を決めてすごいという話をご紹介しましたが、もう少し当日あった話を深掘りしてご紹介したいと思います。 guyon.hatenablog.jp まず、Reactive Streamsについて簡単…

岡本さんを招いて野毛倶楽部「Reactiveの夜」を開催しました

よこはまクラウド勉強会というコミュニティにはふたつの顔があり、昼の部と夜の部というのがあります。 最近は各月で 昼から始まる「ふつうの人たちによるふつうのエンジニアに向けた」勉強会 夜からはじまりこの人の話を聞いて見たいとテーマにあった人を招…

JSONICを本来の目的ではないことに使う事について考えてみた

JSONICはJavaでJSONのエンコード・デコードを扱う為のライブラリですが、「エンコード・デコード」する為の機能でわざわざライブラリを追加しないといけないなんて面倒くさいなぁ、なんて思う方もいるかもしれませんが、以外とJSON関係機能ではないおまけ機…

vimでEclipseの機能を使うEclimをインストールしました

いろいろ思うところがあってEclimを使ってJavaのコードが書きたいのでまずは環境構築をしました。 設定が面倒くさそうというイメージがあったのですが意外簡単でびっくり・・・ Eclimのインストールに必要なもの この3つをEclimインストール前にインストール…

譲って頂いたJava本のお礼で思った事

暫くぶりのエントリーになります。 これから、またコツコツと気の向くまま書いていきます。復帰1発目は印象深かった出来事から。 お礼の方法 仕事でのメイン言語がJavaとなって、取り組み直そうと思った時にtwkさんが「最近Javaをやらないので本を処分します…