第1回VimM勉強会に参加した

まず最初に、VimMを開催・主催してくださったid:Hashさんありがとうございました。

会場

渋谷のECナビさんの会議室で開催ということで、渋谷駅から歩いて行きましたがすごく暑かったです。
場所は地図を辿ってなんとか到着。

環境

電源タップとか無線環境を用意して頂いていて、プロジェクタで開始までの間「会場・環境説明」が表示されていました。
さっそく設定してみたのですが、なにやら繋がらない。
タイムアウトしてしまいました。


Mac以外の方は繋がっていたようです。

勉強開会開始

id:Hashさん

挨拶からそのままセッションを開始。
なぜvimを使い始めたのかという話を聞いて、改めてvimに馴染める環境とか縛りって重要だなぁと思いました。
これは、周りだけでなく自分の中の縛りという意味も含めて。


範囲選択から文字数を検索するTipsを紹介されたので真似してやったところ

:'<,'>s/./&/g    

カウント取れた!!
でも、全マッチなのでハイライトサーチをONにしてあるのでカウントした文字列が強調されてしまいました。

ハイライトサーチで前から気になっていた事なんだけど、検索した後「nohlsearch」以外で強調を消すにはどうするんだろう?取り急ぎ消したい場合には「xxxxxxx」みたいに新しく検索して消すという、変な事しているんだけど、「"/」レジスタをクリアしてあげればいいんじゃないのかな??と今になって気付いた。あとでごにょごにょやってみよう。

:h "/

キーマップの紹介もあって、これも面白そうだなーと思ったのでvimrcに追加しました。
autocloseプラグインレベルの自動より、こんな感じの自分の感性に合わせてちょっと便利くらいがちょうど良いです(^^

inoremap () ()<LEFT>
id:taku-oさん

2番目にtaku-oさん。なぜ2番目だったのかは懇親会時に秘話を聞かせて頂いて面白かったです。

:help write-library-script

名前空間使えるよって話。
autoloadで配置したディレクトリ構成の命名規則とファンクションの定義を一致させる。
#で区切る事ができる。

sample#xxx#testa#testFunc()

参考になるスクリプト

  • cecutil
  • genutils
  • Align

など


vimScriptを作る時はまずはhelp41を見ましょうと。


「あとで発表したid:kei-os2007さんのセッションの次にこの話だったら、もっと良かったね!!」と懇親会で話が出て首を縦に大きく振りました。w*1

mootohさん

セッションの内容はvimを使う方ではなく、vimを読む。
ソースコードリーディングです。


はじめてgdbを使ったデバッグを見ました。
熱いです。

http://blog.deadbeaf.org/2008/07/21/vimm-1/
http://blog.deadbeaf.org/2008/07/21/vimm-1/

いまはブロンズ聖闘士程度ですが、関東Vim四天王の座を狙って精進しようとおもいます。

四天王w
すごいっす。

id:suztomoさん

suzutomoさんも熱かった!!

VimM行って決ました。 - suztomoの日記
http://d.hatena.ne.jp/suztomo/20080720/1216562309

しょっぱな「tokyo-emacs」からきました。と発言し大歓迎ムード*2でした。
キーバインドの事など、色々話を聞きました。


Emacsユーザーの話も聞けて、なるほどそういう考えもあるんだねと。文化交流w*3
楽しかったです。
ESCキーの話は後々にも続きそうな話題でした。

ujihisaさん

ustreamから参加。

ブログならライブドアブログ(livedoor Blog) - 無料・デザイン豊富
http://ujihisa.nowa.jp/entry/4d408c4919

ujihisaさんの話は「なにかが起きる」という期待感があって、今回も面白かったです。

オレポータビリティ

  • 最小限の変更で最大限の効果


色々とキーマップとかvimscriptの紹介を聞きました。
話と映像に集中してメモをあまりとってなかった・・・(><


最後の方で関西vim四天王wの発表がされました。
しかも弱い順らしいww


【↑弱い方】*4

【↓強い方】


あ・・・あと、神が。


kanaさんは別格すぎる。リファクタリング++


最後にvimuserのコミュニケーション

http://www.lingr.com/room/vim-users.jp
http://www.lingr.com/room/vim-users.jp

id:kei-os2007さん

vimscriptでBrainF*ckを実装する。
作ったvimscriptを解説しながらのプレゼン。


話がうまくてvimscript作ってみたいよー。という気持ちになりました。
使うばかりじゃなく作ってみようというメッセージ届きました。

スコープの話とかも聞きました。

あとでヘルプをみます。

|buffer-variable|    b:	  現在のバッファにローカル
|window-variable|    w:	  現在のウィンドウにローカル
|tabpage-variable|   t:	  現在のタブページにローカル
|global-variable|    g:	  グローバル
|local-variable|     l:	  関数にローカル
|script-variable|    s:	  |:source|されたVimスクリプトにローカル
|function-argument|  a:	  関数の引数(関数内のみ)
|vim-variable|       v:	  グローバル、Vimがあらかじめ定義

kei-os2007さんの話もスクリーンに集中していてメモをとるのを忘れてしまいました・・・*5

vimrc晒し

最後に余った時間でvimrcを晒すという流れだったのですが、残念ながら立候補する人がいなくて雑談タイムになりました。
意外と「vimrcが数行しかないよ」という人も多く、vimrc公開は祭りは次回以降に持ち越しになりました。


前でしゃべる心構えがない状態で自分も「はい、やります!!」とか言えなかった・・・。*6
予めwikiでvimrc晒しタイムの募集者をつのると良いと思いました。先着順にLT風とか。

懇親会

懇親会では、今日の事とか、vimの話とか、vimの話とか、emacsの話とか、普段のvimとの接し方とか、興味のあることの話題など色々と話をすることができました。あと、id:bsheepさんからchumbyというめざましがあるのを教えてもらいました。
とても楽しかったです。


懇親会でしゃべってくれた人ありがとうございました。そして、みなさんお疲れ様でした。

感想

  • VimM楽しい
  • みんな熱い
  • 次回も参加したい
  • プレゼン者の指先カメラとかあったら面白そう

*1:id:taku-oさん・id:kei-os2007さんと同じテーブルでした。

*2:と自分が勝手に感じた

*3:emacs視点での話題

*4:もちろんネタで、弱い順でもvimスカウターで計ったら壊れてしまうと思います。

*5:メモ2行しかなかった・・・

*6:小心者&あがりしょう