vim

矩形選択で行末に文字を挿入する方法

vim

矩形選択をして「I」で行頭に文字を挿入するというのはよく使うのですが、文字列の長さが違う行の行末に文字を挿入する場合はいつも行選択をして正規表現置換で行っていました。 :'<,'>/$/挿入したい文字/g 矩形選択で挿入する方法を今さらながらですが気付…

第3回vimrc読書会の備忘録

vim

1月3日に行われたvimrc読書会の備忘録です。 色々と指摘を頂く事ができたので、指摘を元に後日vimrcを修正しようと思います。 メモ helptagsってどんな仕様? ファイルが増減する度に1回実行する ファイルが増えたときだけ実行したい best_tipsは何を参照し…

自分のvimrcがvimrc読書会の肴になります

vim

先々週から週末にvimrc読書会がlingrのvimusers-.jpで開催されています。 1回・2回と参加したので感想と次回の第3回のご紹介。毎回「ここはこうした方がいいんじゃない?」という意見も色々でるのでとても勉強になりました。 第1回 id:ukstudioさんのvimrcが…

選択範囲に対する検索の訂正とpattern-atoms

vim

先日書いたエントリーに 「すべてのプログラマーが知っておくべき100のvimコマンド」エントリーを見た感想(海外サイト) - Guyon Diary http://d.hatena.ne.jp/guyon/20081210/1228921122 kanaさんから突っ込みを頂きました。 Re: 「すべてのプログラマーが…

みごとに上書きされてました

vim

先日、元々をプレフィックスにしたmapに対して、spaceをleaderに設定してに設定したら、最初に実行するCDが動作しなくなったよー。と書いたのですが、これもミスでした… 大方、gsなどがどこかで上書きされただけだと思います。:verbose map などを実行してチ…

leaderをスペースに割り当てた時の挙動

vim

git.vimを便利に使う為にこんなmapを使っています。 " カレントディレクトリに移動 command! CD execute ":lcd " . expand("%:p:h") noremap <space>gs :CD<CR> :GitStatus<CR> " 他にも色々git.vim関係のmap ... 今日、FuzzyFinderを使っている時になぜか標準のmapleaderで</cr></cr></space>…

「すべてのプログラマーが知っておくべき100のvimコマンド」エントリーを見た感想(海外サイト)

vim

100 Vim commands every programmer should know | CatsWhoCode.com http://www.catswhocode.com/blog/100-vim-commands-every-programmer-should-know をみたのですが、www.vim.orgで見かけたtipsとけっこうかぶっていました。 Best Vim Tips - Vim Tips Wi…

echo v:version

vim

ある環境ではインストールされているvimを自由に変更できない。*1 :echo v:version 700 700だとFuzzyFinderさんが使えない・・・ 痛いよなぁ。 今Linuxの各ディストリのstableのvimのバージョンはどのバージョンが多いんだろ? 確かetchもstableだとまだ7.0…

git.vimの便利な機能に気づいた

git.vimでaddする時に、選択してaddできたらいいのになぁと思っていたら、偶然その機能を発見してしまった。 後でdocを再確認したらしっかりと === In git-status buffer [] :GitAdd 記載されていました。 「おぉ!!実装されていた!!ヘルプきちんと読もう…

線引いた所

vim

引き続き蛍光ペンを引いた所をメモ exモード 全てのexタイプのコマンドは、コマンドが指定する行番号の範囲からはじまります。 タイプって事はexコマンド以外のコマンドもあるのかな? あとでこれ見てみる。 :h ex-cmd-index システムクリップボードレジスタ…

基本的な編集作業完結編

vim

やっと落ち着きが訪れたのでvim読書を復活。 危うく体調を崩す所でした。 vim完全バイブルP220まで読みました。 バックアップ vimrcでOFFにしている機能です。デフォルトだと「~」でバックアップされるがbackupextオプションで任意の拡張子に変更する事がで…

git.vimを使ってみた

vimからgit操作をするのにmotemenさんのgit.vimが良いというので入れてみた。 コマンド名もわかりやすいし、使い勝手もいい感じです。windowsにも入れてみたのですが、encodingをjapanにしているせいかcp932でscrachファイルが作成されてしまいコミットログ…

インデントスクリプトと:filetype

vim

> autocmdで行わずfiletype pluginにc.vimなどを作ってその中で「indent on」をしておく。ということですか。 絶対にノゥ。:help :filetype-overviewを参照してください。 インデント関係の設定はfiletype pluginとは別に用意されています。:help 'runtimepa…

オートコマンドからコマンドライン引数まで

vim

vim完全バイブルP170まで読みました。 autocmd autocmdはイベントフックの為の仕組みで、主にどんな事ができるかわかりました。 約30近くのイベントが存在する イベントをグループ化できる doautocmdでautocmdを自分でも実行できる 例があるがシチュエーショ…

guyonがconfigsを修正する時、git branchをちゃんと理解したい!

始めに 「最後に」を見て頂けたらと思います。 開始 guyonは迷っていた。gitを使い始めてconfigsをデプロイできるようになったはいいが、Rakefileのrep_cloneタスクがイケていない事に気付いた。*1 このままでは、オフラインでconfigsの巻き戻しができない。…

gitで管理しているvimrcをrakeで一発デプロイできるようにした

前々からだらしなく管理されていたvimrcを始めとするconfigsですが、中途半端にsubversionにコミットしていたり、どこかの環境だけ新しかったりしたので、なんとかしたくてconfigsを整理していました。 この機にgitに乗り換えるのは先日書いた通りなのですが…

基本的な色々

vim

vim完全バイブルを141ページまで読んだ。 その中で基本的な色々な設定や使い方が載っていました。これも分類が難しい。 単語の補完 :abbreviate hg hogehoge hgを入力してタブとかスペースを押すとhogehogeが入力される。 インサートモードだけでなくコマン…

Stringの空判定

vim

変数が空文字でないかどうかを判定する場合、何通りか方法があるみたい。 variablesのヘルプで空文字判定にstrlenの記載がある。 :h variables 先頭の0によって8進数とみなされるのを防いだり、異なる基数を使うには|str2nr()|を 使う。 ブール(真理値)演算…

プログラマ向けのコマンド

vim

第7章。色々とごった煮な印象。 引き続きメモ。 カラーシンタックス ターミナルの背景色に合わせてdarkとlightを使い分ける。 背景黒で青とかちょっと見にくいもんなぁ。syntaxに格納されているcolortest.vimを読み込めば(:source %)スクリプトが実行され…

ウインドウとバッファ

vim

vim完全バイブルを102Pまで読みました。 新しく覚えた事 :[count]splitで初期高さを指定できる こちらの方がよく使いそう。3CTRL-W_s newとvnew vnewがいい感じ。 今まで:badd hoge→:blとかやってた。 bmodfied 修正されたバッファへ移る メモ lsはbuffersは…

cpoptionsのオプション値

vim

helpを見た。compatible-optionsの略。デフォルトのオプション値は「"aABceFs"」で、文字列を使ってフラグをあらわす。オプション値は山盛りあるなぁ。 バッファ固有のオプションからの参照で辿ってきたので、sとSフラグに注目してみる。 *cpo-s* s バッファ…

システムコマンドの使い方を勘違いしていた。

vim

vim完全バイブルの第7章まで進んだ。 システムコマンドの利用 本を読んでいる時に理解ができなかった事があった。実際にやってみたら、「なんだ。そっか。」って内容でした。 :!10Gsort として例があるのですがどうしてフィルタできるのか? どうやって、ran…

オプションの種類について

vim

vimバイブルの1〜40Pまでのメモ。 compatible vi互換モードにするかどうか。helpより vimrcがあればこのオプションはオフ(nocmpatible)になる。 uで指定されるファイルとは関係がない。 この本の一番最初に書いてある事。 オプションに関して helpでオプシ…

イケてない自分に消沈そして初心戻る

vim

最近VimMの影響で自分でもvimscriptを書いてみたくて取り組み始めたのですが、きちんとしたものが書けていません。エラーのハンドリングもできていなければ、適切なスコープも使えていなくて、処理もいまいち。処理がいまいちなのは自分の実力がないからとし…

Unfuddle WidgetとTicketを活用し始める

ソース管理をUnfuddleのsubversionで行っているのですが、新しくコードを書き始めたので新しいリポジトリを作りました。それほど活用してしていなかったので本格的にTicket駆動でコードを書いていきます。 Dashboard Widgetも使い出したのですが、Unfuddleの…

コマンドラインモードでの履歴

vim

最近追加したkeymapping。 cnoremap <C-K> <Up> cnoremap <C-J> <Down> これをすると何がうれしいのかといいますと :h 《ここでC-P》 とするとコマンドの履歴を表示する事ができるのですが、今までの履歴が順に呼び出されるので :echo "hogehoge" など:hで始まる履歴以外も表示さ</down></c-j></up></c-k>…

vimrcを読み込まずに起動する方法

vim

忘れないようにメモ。 :h -u パラメータに「NONE」を渡す事でvimrcを読み込まずに起動できる。 gvimrc用は-Uが同等オプション。 :h --noplugin プラグインを読み込まないようにするオプション。 この3つのオプションを組み合わせて素のgvimを起動できる。 -u…

VimM#2に参加した

vim

VimM#1に引き続き、VimM#2にも参加しました。 vimpluginがメインで、色んな方の話を聞くことができました。 使おう編 Kanaさんの挨拶から始まる。 kanaさん プラグインの種類について、代表プラグインを例を交えてのお話。 話を聞いて自分がExコマンドやcomp…

これからvimが流行るたった一つの理由

vim

LL Futureに行ってきました。 生ラリー・ウォールを初めて見たのですが、基調講演のデモでviを使っていました。 syntax onとシンプルなステータスラインでした。 「ラリーがvi*1使っていたから俺もvim使おう!」って思った人いたかな? デモではほとんどソー…

help

vim

最近知ったhelp関係のヒットネタ。help専用grepがあるらしい vimエディタのヘルプドキュメントのgrep検索 — 名無しのvim使い topicにフォーカスを当てたhelpの使い方 vimの極め方 ヘルプを制したい!!と言いたい所だけど、日本語訳ヘルプを使っている自分は…