Linux

SDカード領域でbundlerからthinを起動する時のはまりポイント

bundleでインストールしたgemsファイルは下記のように実行できるわけですが bundle exec thin startSDカード領域に保存した場合、thin実行時にthin_parser.soのアクセスに失敗するというケースがありました。 root@microserver:/media/sdcard/app# bundle ex…

ミニマムなLinuxに手っ取り早くコンパイル環境を構築する

なにかのソースコードをコンパイルする時は、gccとかmakeとかgmakeなどを必要しますが、他にも依存関係があって連鎖的に要求される場合があります。ミニマムなLinuxではOpenSSLをパッケージ管理システムでインストールしておけば、コンパイルに使う多くのラ…

玄箱から乗り換えたいと思える製品が出た

ぷらっとホームからでているOpenBlocksのニューモデルのスペックが素晴らしく、玄箱/HGから乗り換えたい・・・ 以前のモデルに比べてボックスという形ではなく、OpenMicroServerのように長細くなった印象がありますが、個人的にはデザインは箱形の方が好きで…

Debianでソースからインストールする時に必要なパッケージをインストールする

WEB+DB PRESS Vol.50作者: 杉山貴章,羽生章洋,川口耕介,青木靖,鶴岡直也,長野雅広,森田創,伊藤直也,武者晶紀,ミック,高林哲,栗原傑享,米林正明,小飼弾,角田直行,橋本正徳,はまちや2,久末隆裕,Junio C Hamano,グニャラくん,やまだあきら,WEB+DB PRESS編集部出…

玄箱をSSD化しました

色々と思うところがあって玄箱をSSD化しました。 玄箱はwoody→sargeで動かしていたのですが、この際なので、etchにすることにしました。インストールはとても簡単でこちらのサイトからイメージをダウンロードして手順に従って進めたらすんなりとできたのです…

PuTTYを使ってリモートのシェル操作でWindowsのクリップボードにテキストをコピーする

まずは結論から。 PuTTYで「Ctrl-Insert」やマウスを使った方法ではなく、ShellやVimの操作でホストOSであるWindowsにコピーをする方法というのがこのエントリーのお話です。前から欲しいなーと思っていた機能でなかなかやり方がわからなかったですが、ある…

ローカルネットワークのLinuxに中央リポジトリを作ったときのメモ

書いておかないと忘れそうなので備忘録がわりに「unfuddleやgithubなどのホスティングサービスを利用しないでpush先を自前で用意する時」のメモを残しておきます。 状況の前提 色々と制約や条件があったりなかったり。 ここが変だよXXXということもあったり…

aptitudeとapt-getの違い

aptitude install hogehogeとすると、apt-getにおけるapt-get updateの作業を同時にやってくれるので楽、というのが一番の理由。あと依存性もちょっと賢くなっているような希ガス。ただそれだけです。結局インストールできればどっちでもよかったりします。 …

スーパー牛さんパワー

やばい。今かなり興奮しています。 Debianのaptitudeとapt-getの違いはなんなんだろう?とふと気になって調べている最中なのですが、 なにはともかくヘルプを見てみようと思ったわけですよ。 aptitude -h 驚愕したね。 今までで最高クラスです。 # 略 -S : …

zshの履歴

zshの履歴をインクリメンタルサーチするにはCTRL-Rで開始。 もっとさかのぼりたい場合は、そのままCTRL-Rを連打。間違っても、矢印キーとかCTRL-Pとかしてはいけない。 検索結果が消えてしまうから。

Debian Etchのrails + mod_proxy + mod_proxy_balancerで画像が表示されない

mongrelのプロセスに直接アクセスすると、画像やJSなどがきちんと読み込まれて表示されるが、 Apacheを通してrails_appにアクセスすると画像等が読み込まれない。rails_app側でパスの設定を変更必要があるのか、Apache2.confがきちんとできていないか、 もう…

OpenVZ環境のApacheとMySQLでメモリ節約してやりくりする

先日の続きでメモリが少ないVPS環境でなんとかやりくりする方法を考えました。 OpenVZのメモリ管理 - Guyon Diary各種リソース表示コマンドでメモリ消費が大きいものがApacheとMySQLであることはわかりました。 MySQL編 まずはMySQLのメモリー消費を抑える為…

debianの日本語メッセージ

なぜ、debianのメッセージはこんなに個性的なんだろう?(^^【OS Xの場合】 $ su - PassWord:間違ったパスワード su:Sorry 【Debianの場合】 $ su - Password: su: Authentication failure 申し訳ございません. 丁寧だ!! 次に、vimでなにかのファイルを開き…

quantact.comは安定している?していない?

海外のVPS(quantact.com)を利用しているのですが、安定しているのかしていないのかわからなくなってきました。 「openVZ」の仮想マシンで128Mあるのですが、Apache2とMySQL5がどうしても一緒に起動してくれない。 片方を起動すると片方が起動しない。【Apa…

RMagickの導入:DebianのAptでimagemagick-devがインストールできない

RMagicをgemsでインストールしようとしたら、Runtime Errorでインストールできなかった。ImageMagick-develでインストールされるパッケージ「Magick-config」が必要みたい。 whereis Magick-config どうやら、imagemagick-devもAptに含めたがきちんとインス…

quantact.comのDebian etchにrailsをインストールする

Debian etchにはrubyはインストールされているが、gemsやrails環境はない。 gemsをtarballからインストールしようとしたら、失敗した。No Memory Errorだったかな。 とりあえず、作業前にリストアした。 ラボ的な環境なので、やりたい放題。 debパッケージか…

puttyソースにIMEカーソル色替えパッチを当てたexeファイル

先日公開したパッチを当てた実行ファイルをアップしました。 zipファイルを解凍してら使える状態になっていると思います。 【オリジナルに対して当てたパッチ】 ごった煮版パッチ IME色替えパッチ できるようになる事 ごった煮+IMEの状態によりカーソル色が…

puttyのコンソールでIMEの切り替え時カーソル色を変更するパッチを書いた(初めてのOSS活動)

※追記:コンパイルしたexeファイル1年くらい前に、人力はてなでこんな質問をしました。 question:1164473105 putty(vim)でカーソルの色を変更する方法を教えてください。 kaoriya版gvimではwindowsのIMEを使うので、『has('multi_byte_ime')』でIMEの状態を…

玄箱のFANを直した

轟音に鳴りまくっていた、玄箱のFANを交換しました。 ハンダを使って配線を繋がないといけなくて自信なかったけどうまくできました。これで、ファイル&iTune&監視サーバーが復活です。やった。

玄箱よりネット回線が早いとはどういうことだ。

玄箱にファイルをコピーした速度よりネット回線でファイルダウンロードの方がスピードが 早かった。ちょっとがっくりした。 最近FANの音も唸りまくりなので、そろそろ交換してあげるか。

Linux環境ではすごく活きるよvimExplorer

前々回のブログで予告していた「vimExplorer.vim」プラグインをご紹介します。【vimExplorerのダウンロード場所】 http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1950 はじめに 同じExplorer系のプラグインだけど、なぜ一緒に紹介しなかったかといいます…